ホワイトニング
歯が白く美しいことは、美の象徴であるとも言えます。
白い歯は、その人の清潔感が増すだけでなく、健康的で若々しい印象を与えます。
最近では、ホワイトニングをされる人も増えています。
気をつけて歯磨きをしていても、長年の食事や食習慣による色素沈着は避けられません。
当院では、キットをお渡しして、お家で好きな時間にセルフケアいただくホームホワイトニングを提供しています。
歯の黄ばみが気になる方、結婚式やウェディングフォト撮影を控えていらっしゃる方、接客業の方など、ぜひホワイトニングに挑戦いただければと思います。
お気軽にご相談ください。
当院のホワイトニング治療の特徴
白さが長持ちするホワイトニング治療
当院では、ホームホワイトニングを提供しています。
ご自宅でマウスピースに薬液を注入して、お好きな時間に一定時間装着していただく治療です。
専門の器械で行うオフィスホワイトニングに比べると、歯が白くなるまで時間を要しますが、白さが後戻りしにくく、長持ちすることが特徴です。
キットをお渡しした後も、しっかりフォロー
ホワイトニングの前後の写真を撮影し、患者様にも効果を見比べていただけるようにしています。
当院では、初回キットをお渡しした2週間後にホワイトニングの効果やトラブルをチェックし、患者様の状態に合わせて薬液の濃度を調整します。
そして、さらに2週間ご自宅でセルフケアいただく流れです。
ホワイトニングについて
当院で扱っているのは、ホームホワイトニングです。
ホームホワイトニング
お家でマウスピースに薬液を注入して、お好きな時間に一定時間装着していただく治療です。
自分のペースで自然な歯の白さと光沢を手に入れることができます。
時間がなくて頻繁に歯医者さんに通うのが難しい人にも便利です。
オフィスホワイトニングに比べると歯が白くなるまで時間を要しますが、白さが後戻りしにくく、長持ちすることが特徴です。
個人差がありますが、約2週間で効果がみられます。
オフィスホワイトニング
歯医者さんで専門の器械を用いて行うホワイトニングです。
歯に薬液を塗って、特殊な光を照射して白くします。
ホームホワイトニングに比べると即効性がありますが、後戻りは早いです。
※当院では、オフィスホワイトニングは採用していません。
ホワイトニングの料金
ホワイトニングは、自費診療です。
ホームホワイトニング
38,500円(税込) / 1セットあたり
患者様のお口の形に合わせたマウスピースと、厚労省に認可されている薬液をセットにしたものです。
ホワイトニング治療の流れ
診察・マウスピースの作成
まず、歯科医師がお口の状態を確認し、写真を撮影します。
患者様のお悩みを伺い、治療法や費用などもお伝えします。
その後、歯型を取ってマウスピースを作成し、ご自宅で行っていただくホワイトニングキットをお渡しします。
※患者様がホワイトニングが可能かどうかも判断させていただきます。
ホームホワイトニング
マウスピースの中に専用の薬液を入れて、お好きな時間に装着していただきます。
再受診(2週間後)
歯科医師がお口の状態を確認し、トラブルがないかどうかも伺います。
お口の写真を撮影し、ホワイトニング前後の写真を見比べて、効果を確認いただきます。
その後、患者様の状態に合わせて薬液の濃度を調整し、さらに2週間、ご自宅でセルフケアいただきます。
ホワイトニングの注意点
効果について
- ホワイトニングにより歯の明るさ増し、自然な白さと光沢になりますが、テレビで見る有名人のような真っ白な歯にはなりません。
- 患者様の歯質によって効果が異なります。ホワイトニングにより、歯の表面のエナメル質が白くなります。ところで、エナメル質の奥にある象牙質は黄色味を帯びています。そのため、歯が薄い人は、ホワイトニングで象牙質の黄色味が透けてしまうことがあります。
- ホワイトニングでは、詰め物や被せ物は白くなりません。虫歯などで神経のない歯も変化が少ないです。そのため、ホワイトニングを行うと、かえってこれらの部位の色調が目立ってしまうことがあります。
- ホワイトニングの効果は永久的ではありません。しばらくすると食べ物や飲み物などの色素が付着して、後戻りします。個人差がありますが、ホームホワイトニングは1年程度で元の歯の色に戻っていきます。歯の白さをキープするには、定期的にホワイトニングすることが必要です。
ホワイトニングによるトラブル
知覚過敏
個人差がありますが、ホワイトニングは知覚過敏が起こりやすいです。
既に知覚過敏の症状がある人は、悪化する恐れもあります。
当院では、最初は弱めの濃度の薬液を使用して、患者様の反応をチェックします。
知覚過敏の症状がひどくない方には、徐々に薬液の濃度を上げていきます。
知覚過敏の症状が現れたときは、遠慮なくご相談ください。
知覚過敏とは
虫歯や神経の炎症などの病変がないのに、歯ブラシが当たったり、冷たいものや甘いものを飲んだり食べたりしたときに「キーン」と感じる一過性の痛みです。
ホワイトスポット
ホワイトニングにより、歯の表面に白い点状のものが現れることがあります。
これは、歯に元々あったものが、ホワイトニングにより強調されるためです。
数週間から数カ月経つと馴染みます。
ホワイトニングができない人
- 妊娠中・授乳中の方
- 妊娠する可能性の高い方
- 無カタラーゼ症の患者様
- 未成年の方
市販のホワイトニング剤との違い
最近は、通販などで気軽にセルフホワイトニングができる薬剤も販売されています。
しかし、診察なしに用いると、思っているような効果が出なかったり、知覚過敏の症状が現れたりする危険性もあります。
また、お口のトラブルが生じたときの対処ができません。
歯医者さんの推奨するホワイトニング剤で、安全に治療を進めましょう。